2020年12月6日日曜日

別に下書きのまま更新できてなかったからこのネタなんじゃないから!

こんにちは! AAの菊田です\(^o^)/ 最近一気に寒くなりましたね…もう2020年終わるね~はやいっ 私はこれからの季節、クリスマスとか年末年始が(ついでに私は誕生日も🎂)あって好きなのでちょっとわくわくしている反面、残り少ない学生生活のカウントダウンが始まっていて恐怖を感じています💛(笑) さてさて今日は、模試の話をしようと思います!なんでいまさらって感じだけど、まあとりあえず読んでみて(笑) ついに先日最後の模試が終わりましたね。 皆さんの率直な感想はどうでしたか❔ 第三回の模試から伸びた人、またダメだあってなった人それぞれいると思いますが、両者ともに良くも悪くも結果は引きずらないようにしましょう!ちなみに私が高3の時は、全部の全統模試において後者でした(笑)第三回模試終了後まで全く成績が上がらず頭を抱えていました、、、 そこで今日は私のように模試で失敗した人が実行するべき対処法について書きます。 ①正確に自己採点をする。 まずは、回答が手に入ったら一目散に自己採点をしましょう。ここは正直書くまでもない、、、よね❔(笑) 記述模試等自己採点しにくいものは出来る範囲で構わないので、迅速に自己採点を行いましょう。 ②回答の分析をする。 個人的にここが結構重要だと思っています。間違っていた問題はなにが原因で間違えてしまったのか考え直したことはありますか❔覚えていなかったから答えられなかったのか、問題文を読み間違えたのか、はたまた時間が足りなかったのか… ここからは余談で私の話になってしまいますが、私は模試の直しノートを作っていました。模試で間違えた問題文、選択肢、自分の答えを片面のノートの左半分に書き、右半分には正解、間違えた理由を書くようにしていました。模試の自己採が終わるとすぐにこのノートを介して解き直しをし、復習をしていました。これをやると、同じ間違いを繰り返さないのでおすすめです。全部の模試が終わったこの時期に言うなよって感じだけど、ほら、赤本解くときとかにさ、活かせるから、、、、余力があってこの方法に感銘を受けた人はやってみてください(笑) ③弱い部分を明らかにして、策を考える。 ②で分析ができたら、自分のできてないところはどこなのかを明確にしましょう。そこを中心に勉強していき、克服していくためには何が必要なのかまで考えられるとベストかな。例えば日本史だったら、大正や昭和の近現代が弱いから、もう一度総理大臣を軸に政策や社会情勢をおさらいしよう、とこんな感じでいいと思います。 模試は受験することももちろん大事だけど、受けっぱなしにせず復習することがもっと大切です。 今もうすでに模試が終わってしまったからもう遅いと思ったそこのあなた!今までの模試の復習ってちゃんとやれていましたか、、、? この時期、演習量を増やすためにも、模試の復習を兼ねて解きなおしをしてみてもいいと思います。それから、赤本解くときや、志望校対策をするときにもこれは役立つので参考にしてみてね\(^o^)/ それではまた校舎でお会いしましょう!生徒のみんなと話すの大好きだからいつでも声掛けてね~息抜きにおしゃべりしよう🌹

2020年10月17日土曜日

早稲田愛すごいから語りたくなっちゃう

こんにちは、AAの川島です! 今日は私の大好きな早稲田大学についてひたすら語ります☆ みなさんのモチベーションアップにも繋がったらいいなぁと思っています(^▽^)それではいってみよう! ①自分のやりたいことがとことんできる環境! まず、早稲田大学では、自分の興味があることに何でも挑戦できる環境が整っています☆ 例えば、大学に入ってから留学をしたい人!! 早稲田大学には、交換留学制度というものがあります。この選考を通り抜けた学生は、留学費用を大学に負担してもらうことができます! また、交換留学でなく、自分で費用を負担して留学する私費留学の場合も給付型奨学金による手厚い支援を受けることが出来ます! 費用の面で留学を断念してしまう学生は少なからずいると思います。こういった制度やサポートが充実しているのはとてもありがたいですよね! また、サークルに全力で打ち込みたい人!! 早稲田大学のサークル数は日本一!スポーツからボランティアまで、本当に様々な団体があるので、自分に合ったサークルが必ず見つかると思います✨入学式は、色々なサークル団体が1年生を勧誘します!!1歩進むたびに声を掛けられ、まるで芸能人になったかのような気分になります(笑)コロナで今後どのようになるかわからないけれど、気になる人は「早稲田 入学式 ビラ配り」で検索してみてね☆ ②たくさんの出会いがある大学! 早稲田大学の学生数は全国2位!本当にたくさんの人がいて、サークルや学部の友達はもちろん、そこでできた友達の友達、友達の彼氏彼女、というようにどんどん人脈が広がっていきます!実際私も、友達の友達という関係から仲良くなった子が多く、こんなに人脈が広がるのも早稲田ならではかなと思います😉 また、留学生の受け入れも多く、多くの外国人と友達になることもできます!国際教養学部はもちろん、その他の学部にもたくさんの留学生がいますよ~✨私も商学部ですが、必修が同じだった留学生の子ととても仲良くなりました😊 ③アクセスが良い! 早稲田大学の早稲田キャンパス(通称:本キャン)は東京都新宿区にあります!何が言いたいかって、通学定期が最強なんです(笑)大学生がよく遊ぶ場所のほとんどは、定期で網羅できます(笑)横浜、渋谷、原宿、新大久保、新宿…これら全部定期圏内ってすごくない?!(笑)ちなみに、通学時間は長いけど、通学時間だけで1日2本映画観れます!!映画好きにはたまらない!(笑)こんな風に動画配信サービスを利用しまくったり、他にも勤務場所が定められていないアルバイトをしたりなど、有意義な通学時間を過ごしています(笑) たくさん書いてしまった…他にも書きたいことはたくさんあるのですが、とんでもなく見にくいブログになってしまうのでここら辺で止めておきます(笑)他にも聞きたいことがあったら何でも聞きに来てください♪それではまた😊

2020年10月16日金曜日

新しい生徒がいつの間にか増えてて覚えられない…

皆さんお久しぶりです。ほんとにお久しぶりです。AAの葛西です! 特に僕の担当の生徒はなんでいないんだあいつみたいに思ってたと思いますが、これから受験まではバリバリいるので安心してください(笑) 皆さんは元気にしてましたか?僕はまあいつも通り元気にやってました(笑)人としゃべるのが久しぶりなので、たまにきょどっちゃってますがどうかご容赦ください(笑)皆さんの近況が分からないので是非聞かせて欲しいです!重い話からどうでもいい話まで何でも聞くので待ってます! では気を引き締めて頑張りましょう!

2020年9月24日木曜日

第三回河合模試までもう少し

こんにちは、AAの田中です。ブログに登場するのは久しぶりになりますね。もう9月の後半ということで気温も下がりつつあり、過ごしやすくなってきていますね。季節の変わり目なので生徒の皆さんは体調を崩さないように気をつけて下さい。 さて、第三回の河合模試がだんだん近づいていますが、皆さん勉強の程は順調でしょうか?前回の模試より範囲が増える科目があるのでしっかりと全範囲復習をして良い点を取れるようにしましょう。この第三回目の模試の判定が返却される時に三者面談があると思います。そこで何を話すかというと、出願校についてお話をします。滑り止めの大学や実力相応校を決める話をするので、高い偏差値を出しておきたいですね。模試に関して質問や相談がある方は担当AAや社員さんと話してみてください。 高1、高2の生徒さんも10月31日に模試があります。初めて模試を受けるという人もいると思いますが、時間があれば是非受けてみてください。自分の勉強の成果が出るので、得意なとこ、苦手なところが分かると思います。弱点克服の判断材料にもなるので模試を受けて苦手なところを無くしましょう。 真面目な話はここまでにして、ここからは総合格闘技におけるレスリングの有用性について話をしたいと思います。総合を練習にするにあたってレスリングの技術というのはボクシングと同様必須スキルです。僕は総合格闘技をやる前はキックボクシングしかやっていなかったので、レスリングの強さをあまり知りませんでした。総合におけるレスリングの強みはコントロール能力に優れていることです。相手とパンチ、キックを打ち合うより相手を地面に倒し、上から殴る方がローリスクかつスタミナを消費しません。また、タックルという選択肢があると、相手はタックルを警戒してガードを下げるのでこちらの打撃が当たりやすくなります。レスリングをバックボーンに持つ選手は総合でも良い結果を残しており、UFCの王者の半分以上はレスリング出身です。もし総合に興味がある方は打撃だけでなく、レスリングや組技の動きも見ておくと参考になると思います。

2020年9月21日月曜日

みなさんの意見聞かせてください!

こんにちは。AAの原田です。 9月もそろそろ終わりに近づいてきて、 凄まじい暑さも、徐々に気持ちの良い気温になってきていますね! さらに、多くの生徒が、開館時間から、閉館時間まで勉強していて、 非常に良いことだな! みんな、忙しい中がんばってるな!と、 つくづく感じます! 勉強に疲れたら、いつでも声掛けて下さいね! 勉強以外でも、どんな話でもお聞きします! お話するのが、大好きなスタッフばかりなので是非! さて、本題ですが、 長い期間マナビスに通ってくれていると、 「もう少しこうしてくれるといいのになぁ」 「ここがちょっと、、、嫌だなぁ」 などなど、こうした思いを持ってる人も多いのではないでしょうか。 僕たちスタッフも、生徒の皆さんが気持ちよく勉強できるように、 考えていますが、やはり、生徒さんにしかわからないところもいくつか あるかと思います! そんな、ちょっとした不満や、こうしてくれたらありがたいなぁといった点 教えてくれると嬉しいです! 受験に近づくにつれて、小さな不安や不満は、大きなストレスになり得ます。 是非、そのような環境面、精神面でのちょっとした気づき教えてください((´∀`)) 例えば、 理系生徒の方々の質問対応がスムーズにできるように、AAの勤務表を貼りだしを行ったり、 すぐ帰宅する生徒への配慮として、アドバイスタイムの順番待ちシートの改良を行ったり、 と。こういった例は生徒さんの声から実現したものであります。 私達スタッフの努力で、改善できるものは改善したいと思っているので、 是非、みんなの声聞かせてください! 話しづらければ、仲良いスタッフにこっそりと伝えるでも全然OKです((´∀`)) これから先、受験が近づくにつれて、精神的にも辛い、キツイ時が多々あると思います。 そのようなときは、どんな小さな話、雑談でも構わないので、お話しましょう! 話すと心が意外と楽になるものですよ((´∀`)) 原田

2020年9月20日日曜日

風邪ひきました。

こんにちはーー。AAの葛西です! 最近ブログ登場率高いですね。またかよって思わないでね(笑) 去年もこのブログで学部紹介みたいなのを書いてましたが、時が経ったということで。改めて書きたいと思います!今日の話は理系のためみたいな感じなので、文系の方々には申し訳ないです はじめましての人のために一応。俺は、青山学院大学 理工学部 経営システム工学科 に通っています。経営システム工学科ってなんだよって思ったかもしれませんが、端的に説明すると、理系の経営といったところです。品質管理とか統計などの内容を授業では扱います。 青学だから青山キャンパスまで通ってるのかなと思ったそこのあなた!残念、実は相模原にあるキャンパスに通っています。青山キャンパスに比べて華がないとよく言われますが、良いところも少しはあります!例えばキャンパスが作られたのが比較的新しいので、校内設備に関しては文句なしです。あと辻堂からのアクセスだと、藤沢で小田急線に乗り換えるので朝の時間でも座ることが出来るのでだいぶ楽です。良いところといえばこんなところですかね?(笑)まあでも過ごしやすい雰囲気なので、都会の喧騒が苦手だって人がいれば是非お勧めです。 逆に問題点として理系なので必修科目が多いというのもあります。去年の俺はそうだったんですが、1限と5限に必修が入ってその間の時間が暇すぎる問題とかありました。友達がいないと空きコマ乗り切るのはしんどいです。俺は空きコマに友達の家でゲームしたり、ドライブしたりできたので何とか乗り切れたけど、一人暮らしの友達がいなかったらしんどかったなと思います(笑)一人暮らしの友達とか車運転できる友達とかめちゃくちゃ重宝されます。皆さんもそんな友達を見つけましょう(笑) あと青学すげえなと思ったこともあって。皆さん知っていると思いますが青学は駅伝がすごく強いんです。そんな一流強豪部活を率いるレジェンドの原監督という方がいらっしゃいます。良くテレビにも出てるから見たことあるんじゃないかなと思います。俺も全く縁のない人だと思ってたんですけど。ある日授業に遅刻しそうになってエレベーターに乗ろうと思って乗ったら、後ろから原監督が入ってきて、エレベーターで二人っきりになったことがあります(笑)実は原監督は大学の教授もやってるので、原監督の講義もあります。俺は抽選でおちましたが。。 書きたいことはいっぱいあって書ききれないので聞きたい事とかあれば直接聞いて下さい! 他の人にも大学の話とか聞いてみると面白いと思うので是非聞いてみてね!ではまたー!

2020年9月18日金曜日

早くも9月中盤。

こんばんは!AAの葛西です! 急に寒くなってきましたね。今までクーラー付けなきゃ寝れなかったのに、最近はクーラー付けずに寝ても、次の日にはなぜか鼻水止まらなくなります。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんも体調管理には気を配ってねー! みなさんの中にプロ野球見るのが好きな人いますか?僕はベイスターズが昔から好きなので、たまに球場に見に行ったりしてます。最近はひどい負け方しかしないのであまり見てませんが(笑)深く話しちゃうと、愚痴が止まらなくなりそうですが、もしプロ野球が好きな人いたら、勉強の気休め程度にお話ししましょう(笑)是非是非待っております!! いきなり勉強の話になりますが、この時期になると受講が終わって自習がメインになる子が多いっすね、皆さんはいかがでしょうか?やらなきゃいけないことが明確になっていますか?計画はしっかり立てられていますか? これからの時期はみなさんそれぞれの力が試される時期になると思います。月面でも深く自習の内容について話し合ったりすると思うけど、絶対にやってほしいことがあります。それは自分で考えた計画を第三者に見てもらって、フィードバックをもらうことです。第三者の人は担当の社員、AAじゃなくても学校の先生や担当以外のAAでも大丈夫です。自分が気付けていない部分がないか必ず確認をしてもらいましょう。 ぼちぼち進路が決まってきた子も増えてきましたね。一般組のみなさんも負けずに頑張ろう!

2020年9月9日水曜日

書くネタがない!提供求ム!

こんにちは!!AAの葛西です!



夏休みも終わって皆さん疲れが出てきてますねー(笑)ブース見回ってても受講中に寝ちゃってる子もちょいちょい多いかなって思います。早く寝て、疲れを残さないようにしましょう。

最近マナビスに来れてなくてすいません。ブログもサボってすいませんでした。月面期間になると、なかなかブログ書く時間が取れないのでその前に書きたいなと思ってたんだけど、残念ながらもう月面期間に入ってしまった。今日書けてよかった(笑)今辻堂校最多の19人の生徒を担当で持ってるから毎月面談がめっちゃ大変なんです(笑)まあこれからも時間見てブログを書けるときに書いていきたいと思います。


今回のブログは特に伝えることが無く終わっちゃったので、なにかブログで取り上げて欲しいネタがあったら是非提供してください!!趣味とか大学のこと、AAのことでもなんでもいいのでお待ちしてます!


では生徒の皆さんは引き続き勉強頑張りましょう。

2020年9月2日水曜日

こんにちは!

こんにちは。AAの向後です!
 初めてブログを書かせていただくので、先ずは簡単に自己紹介をしていきます!


 趣味は音楽鑑賞です。特定のジャンルばかり聴いているわけではなく、割と幅広く聴いています。
最近はAnimenzさん(you tubeに投稿しているピアニスト)によるカバーとか、(古参アピールではないですが)米津さんの「サンタマリア」とか「Flower wall」などを聴いています。
趣味の話はこのくらいにしておいて、大学の話をしようと思います。


 自分は東京理科大学にこの春入学しました。このご時世なので入学式もなく、授業もオンラインで始めてしまったうえにオープンキャンパスも行ったことが無いので未だにキャンパスに行ったことがありません。そんな感じで大学の雰囲気とか周辺の環境はさっぱりわからないので、代わりに受験について書きたいと思います。


 東京理科大学の受験に当たって知っておいた方が良いこととして、出願がまずあります。今年の受験がどうなるかはわからないですが、東京理科大学は主に神楽坂キャンパス、葛飾キャンパスの2つのキャンパスで試験を行います。
出願の際に受験会場を早いもの順に決めることになるので、出願が遅くなって遠くのキャンパスに飛ばされないように気を付けましょう。


 次に問題ですが、過去問を見た人は分かると思いますが、学部だけではなく学科ごとでも問題(=傾向)が異なっている場合があります。
学科によって各分野の配点がまるで違ったり、和文英訳が記述で出る学科もあります。複数学科を受ける人は志望順位の高いほうだけしか対策をしないということが無いようにした方が良いと思います。


問題そのものですが、数学は事象の本質を突いてくる問題が多いなと感じます。問題によってはマーク式なので最初が分からないと全滅するので弱点は無くしておいたほうがいいと思います。英語は試験日程ごとで問題が全く違います。


近年出題傾向が揺らいでいるのでこちらも弱点は無くしておいた方が良いでしょう。理科科目は、物理が難しいことで有名です。他科目との間で得点補正はされますが、物理が苦手だと厳しいといった印象です。


化学はかなりコアな知識問題が出ることもたまにありますが、合否には大して影響しなさそうなので覚えることやできるようにすべきことができれば大丈夫です。
こんな感じで受験に関する(独断と偏見を含んだ)話をしながら、たまにはどうでもいい話とかも書いていこうと思いますのでよろしくお願いします!




2020年8月31日月曜日

9月に突入です!!

こんにちはAAの古川です!あっという間に8月が終わり9月になっちゃいましたね、、💦
私は暑いのが苦手なので嬉しい気持ちもありますが、大学1年の夏が終わっちゃうことにさみしさも感じます(笑)
高校三年生の生徒さんにとっては刻々と受験が近づいてくることに焦りを感じることもあるかもしれません。私も受験生の時は毎日不安で、時間と合格が欲しいが口癖になっている程でした😢


でも、今になって言えることですが、とにかく諦めないで目の前のことに一生懸命取り組んでいたら結果はついてくるんじゃないかなと思っています☆彡


これから過去問に取り組むことが増えてくると思うので、私が受験生の時にどのように過去問を活用していたかを書いてみようと思います!!


私は過去問は、大学の傾向を掴み、自分のこれからの勉強にどんなことが必要かを考えるための手段、という認識をしていました。


もちろん過去問を解くことは合格に向けて欠かせない取り組みですが、成績上昇にはやはり基礎固めや苦手分野を潰すことが一番重要だと思っています。


過去問は自分の実力を試すものとして使い、復習に力を入れることで自分のものとしてほしいです。
英語の復習の仕方が分からない、という人に向けて私のおすすめの復習方法を示すので、もし良いな!と思ってくれた人がいれば参考にしてもらえたらうれしいです♡♡♡


1.英語は自力で解いたときにあまり読めなかったものは、まず和訳を読んで話の内容を理解し、そのあと音読してどの部分で突っかかってしまうのかを判断する。(和訳と英文も見比べる!)


2.突っかかった部分だけ取り出して構文を確認し、文構造を整理する。


3.もう一度音読してみてスムーズに理解できるかを確認!


長文はこれの繰り返しかな、、?すっごく時間かかるけれど、疑問がなくなるまでやることに意味があると思います!


覚えていなかった単語や熟語を確認したり、忘れていた文法や暗記事項を見直すのも大切です☺


もし過去問を解いてみて、まだ基礎が身についていないなと感じたら、焦って過去問をやらなくても大丈夫なので基礎固めに時間を使ってほしいです!過去問を解いたら、自分の感想や、分析、次気を付けたいこと、点数などを記録して、たまに見返すのもおすすめです♪♪


過去問の活用は人それぞれですが、一意見として頭の片隅に残しておいてもらえればうれしいです(笑)


詳しく知りたいなと思ってくれたり、他の教科についても聞きたいと感じてくれた子がいたらぜひマナビスでお話ししましょう!!





2020年8月23日日曜日

老害トーク

みなさんお久しぶりです。AAの葛西です!!






8月もすっかり終盤となってますがまだまだ暑さ続きますね。高校時代はソフトテニス部だったので、最近その練習にお邪魔してきました。でも半年間ろくに外出してなかったので、外にいるだけで汗がナイヤガラ状態。それで汗腺が活性化しちゃったのかわからないけど、次の日はずっと家にいたのに、なぜか汗が止まりませんでした。(笑)身体がバグったみたい(笑)あと日焼けもえぐすぎて、あれからかなり時間たつのにずっと皮がむけたまま。運動もしてなかったから普通に重い筋肉痛も来るし。えぐすぎる。まじでえぐすぎる。元々日焼けはあんましてなかったのでいきなり紫外線当たると効果抜群でした。高校時代毎日炎天下の中で部活やってたとは思えないほど体が衰えてて老いを感じました。皆さんも急な運動と紫外線には気を付けましょう(笑)






そんなこんなで普段から高校生と関わる機会が多くて、毎回思うことがあって、高校生っていろんなことをすぐに吸収しちゃうなと。。言われたことをすぐに2年前まで俺も高校生やってたのに、こんなこと思うようになっちゃうって若干ショックだけど、とりあえず高校生はすごいなと(笑)この吸収する力っていうのは勉強にも生かせると思います。人間の脳細胞は、はたちを過ぎると減少する一途ともいわれてるし、はたちになってない高校生のみなさんはまだまだ学力を伸ばすポテンシャルがあると思います。だからその可能性を信じてコツコツ勉強頑張りましょう。






ではまたーーー。

2020年8月9日日曜日

はじめまして🍀

こんにちは!AAの古川です(^▽^)
初めてブログを書かせていただくので簡単に自己紹介をしようと思います♡
何から書き始めればいいか悩みますが…好きな食べ物から!
好き嫌いはあまりなくて基本なんでも美味しいなあと思いますが、甘いもの全般大好きです🍦
ケーキの中だとチーズケーキが一番です!!甘さもちょうどいいしビスケット生地があるものは特に幸せな気持ちになれます♡共感してくれる人いますかね~?(笑)




好きな食べ物の話はここまでにして、、大学の紹介に移ります!
私はこの春、慶應義塾大学に入学しました。コロナの影響で入学式もなく、受験以降学校に一度も行ってないのですが、マナビスのAAの中で唯一の慶應生ということで!慶應について知りたいことがあればぜひ聞いてください♪🎵
慶應の受験で他の学校と違う所は、国語ではなく小論文がある点かなって思います!
小論文は対策が難しそう…とか書き方がわからない…といった理由で慶應の受験を考えにくい人もいるかもしれませんが、小論文は型、形式がわかればすぐに対応できる教科だと感じています。
もしこのブログを読んで、新しく慶應も受験の候補にいれようかなと思ってくれた子がいたら嬉しいです🌠未来の後輩になってくれる子、募集中です!(笑)


もう8月も1週間ちょっと経ちましたが勉強ははかどっていますか?
夏休みは自分の弱点を見つめ直すチャンスの時期です!やることを書き出したりして整理し、一つ一つ丁寧にこなしていきましょう!長時間の勉強は集中力を保つのも難しく感じることもあるかもしれませんが、一つの科目に飽きたら他の教科をやってみたり、ストレッチしてみたり、自分なりに机に向かい続ける方法を考えてみることもおすすめです☺私は勉強の質に不安があったので、とにかく勉強時間だけは増やそうと努力していました!睡眠も勉強効率に大きく関わってくるので、規則正しい生活も心掛けてくださいね♪




まだAAになって二か月ちょっとですが、マナビスでたくさんの生徒さんと関われるのが楽しいです! マナビスに来たい!話したい!と思ってもらえるようなアドバイザーになれるよう頑張ります。もし相談などがあればいつでも話し掛けてください!
楽しい大学生活を目標に、毎日楽しんで成長していきましょう!!!
これからよろしくお願いします。



2020年8月5日水曜日

はじめまして。





皆さんはじめまして。一年AAの黒石 和です。
入ったばかりで至らない点も多くあると思いますが、宜しくお願いします。




8月に入り、暑さも本格的になってきました。夏バテ気味の人もいるかもしれませんね。
今年は感染症の影響で例年とは違った状況下での夏になりましたが、勉強は進んでいますでしょうか?


高3生だけでなく、高1・高2生にとっても夏という期間は重要なものになります。
夏の間に少しでも勉強の習慣を付けられると、それが必ず今後のアドバンテージになってくるので、ぜひこの期間を有効活用しましょう!


高3生は夏が勝負時です…!皆が伸びていく時期なので、しっかりと目標を立てて実行に移していけるようにしましょう。




自習や受講ペースのことなど、何か困ったことがあれば遠慮なく相談して下さい!
勿論、勉強以外のことも大歓迎ですよ!沢山お話出来たら嬉しいです。


この夏が皆さんにとって良いものになるよう、私たちも全力でサポートします。
一緒に頑張っていきましょう!

2020年8月4日火曜日

夏!Summer!Yeah!

こんにちは、AAの川島です(o^―^o)
ようやく梅雨が明けましたね!
今年の梅雨長かったなぁ。。と思ったら最近超絶暑いのなんなんもう(´;ω;`)


今年はコロナの影響で夏休みが大幅に短くなってしまいましたね💦
そこで、今日は私から夏休みの過ごし方についてご提案させていただきます(^▽^)


私が皆さんにしていもらいたいこと…それは、
夏休みの学習計画を細かく細かく細かく立てることです!!!!!


ただでさえあっという間に過ぎてしまう夏休み、今年はいつも以上に一瞬です。
そこで、
夏休みに絶対達成してやる!!!!!!!!
という目標を立てて欲しいです。
その目標を達成するために、週ごとの目標、さらにそれを達成するために1日の目標、というように掘り下げてやるべきことを明確にして欲しい!!!


目標設定すると、やる気の度合いが本当に変わってくるんだなぁ~(実証済み)


目標設定が自分だけではうまく出来ないという時には、遠慮なく相談しに来てくださいね(*^-^*)
もちろん、勉強以外のことでも何でも話しかけてください(^▽^)/待ってます☆


みなさんの夏が充実したものになることを願っています☆


(えっ待って今(投稿3分後)菊田さんの投稿見たけど、内容かぶってタァ~(^▽^)でもね、それほど目標設定が大切ってことだからね!!!!!!)

2020年8月3日月曜日

2020年どんな夏にしたいですか❔ちなみに私は学生最後の夏なのではっちゃけたいと思います💗🌈


こんにちは👱AAの菊田です!
とうとう8月になりましたね。暑いね!!もう暑い!!
どんどんアイスが食べたくなるばかりだね…やれやれ…🍦🍦🍦


なんだか私がこのブログを書くと毎回アイスの話になってしまうのでそろそろ本題に入ります。


皆さんに2つ質問があります。
①今年の夏はどんな夏にしたいですか❔🍉
今年は例年よりもどこの学校も夏休みが短いので、有効的な使い方をしてもらいたいなと思います。
②目標をたてていますか❔
短い夏を自分の物にするためにも、「この夏にこれだけは頑張る!」、「夏休みが終わった時にこうなっていたい」という目標を掲げると、とるべき行動がみえてくると思います。
例えば、英単語を完璧にしたい!と思ったらそのために毎日100個ずつ単語を確認する!という風に簡単なことでいいので何かひとつ決めておくと効率的な取り組みになると思います。この目標をたてるということ、実はとても大切なことです。これは夏の勉強だけでなく、受験勉強全体において、またその他のことにおいても通ずるものがあると思う(菊田調べ)んです。受験が終わって大人になるにつれて、人生って選択の連続❕だからこそ、”自分で目標をたてる⇒取り組みを決めて実行する”ということがとっても重要👀その第一歩を、この夏踏みだしてみませんか❔👣


ということで…
アイスの話がいつのまにかこんな真面目な話になってしまったんですが、なにか感じてもらえるものがあれば幸いです😏
もしなにか不安や話したいことがあればいつでも話かけて下さい🍒
勉強のことだけでなく、なんでも話しましょう!ちなみに私は、乃木坂46と嵐のヲタクなので好きな人いたら教えてね💮(笑)


ではまた校舎でお会いしましょう\(^o^)/

日本史の勉強法

こんにちは! AAの原田です。 


葛西くんに触発されて、いつぶりかってぐらい久しぶりにブログを書きます(-_-;)




最近は大好きなプロ野球が開幕して、少しは楽しみが増えました!
野球好きの斉藤先生や葛西くんと勤務がかぶった時は、自チームの状況を話し合うのが
ルーティーンになってます(笑)


是非野球好きな方、声掛けてください! 負けないくらい熱く応戦します!






さて、本題ですが、
最近、日本史や世界史のアウトプット、演習を行いはじめたという話をよく聞きます。日本史や世界史などの演習科目は、英語などと比較して、時間もかからず、取り組みやすいので、凄いペースで問題を解く人が多い印象です。


その反面、きちんと復習しないと、ただの〇×クイズになってしまいます。


復習の仕方がわからない という声があったので、。一例、説明をします。




例えば、4択の問題で


1、 800年に〇〇を建立した
2、 Aさんが、Bさんを討った。
3、 Cが起こって、Dという結果になった
4、 正解


があるとします。
自分が選択肢4を選んで正解だったとしても、選択肢1~3もきちんと見るようにしましょう。


つまり、どこが間違っているのか、確認して、正しいものを考えるということです。


上記の問題で例えると、
1、 800年に〇〇を建立した ⇒年代が違ったら、正しい年代を確認する!
2、 Aさんが、Bさんを討った。⇒人が違ったら、正しい人物が誰か確認する!
3、 Cが起こって、Dという結果になった⇒結果が違ったら、正しい結果は何かを確認する!
4、 正解
(英文法の問題でよくありますよね! 「間違えてる箇所を探し出し、正しい答えにしなさい!」
といったことを日本史でもやってみるといいということです!)




1問1答やインプットをずっと行っていても、成績偏差値は伸びないのかなと思います。
(みんなも模試とかやってても、1問1答のような問題形式ってあんま出ないの薄々気付いているんじゃないでしょうか。。。)


インプットをやるな!と言って得るわけではないですよ。(笑)
アウトレット(演習)を効果的に活用することで、それに付随して、用語の理解も深まり、偏差値も向上していくのではと思ってます。


なにかわからないことがあればなんでも聞いてくださいね!お待ちしています! 原田




 





2020年8月2日日曜日

努力って素敵だな





こんにちは!アドバイザーの山﨑です。




緊急事態宣言中にブログ更新してから、
辻堂校のブログの神様『葛西AA』に、更新を押し付けていました。笑




これからみんなのためにも、
他のAAに更新を押し付けますので(嘘です)笑
楽しみに待っていてくださいね♡♡




さて、今回は題名にも書いたとうり、、
『 努力って素敵だな 』 と思うことが自分のマイブームの中にあります。


それは、みんな大好き  です。
最近NiziUがプレデビューしましたよね。
今までモー娘。とKARAにはハマった時期がありましたが(古いですかね・・)
久しぶりに自粛期間中にハマってしまいました。箱推しです←


知ってる方も多いとおもうのですが、
このアイドルグループは、オーディション番組から生まれました。
最後のメンバー9人になるまでに、合宿生活を通して沢山の試練を乗り越えます。


なにが素敵って、みんな夢に向かって一生懸命なところ努力を継続できるところ
仲間を大事にしているところ(他のメンバーが褒められると涙をできる少女達です)
などなど、たくさんの成長がみれる番組なんですよね。


これを見て自分も、アイドルではないけれど笑
辻堂校のみんなが受験勉強を頑張っているように、
みんなのフォローを精一杯頑張りたいし、一緒に駆け抜けたいと思っています。
みんな、不安なことがあったら声をかけてください。


8月は1番勉強出来る月だよ☀
今までとは違った夏だけれども、辻堂校で楽しく元気に頑張ろう!!


make you happy ♡♡


P.S 息抜き程度に見るのはOKだけど、ハマりすぎる危険性が強いので注意♡笑







2020年7月29日水曜日

自習中の音楽

お久しぶりです!AAの藤井です!


七月は満足のいく行動が出来ましたか?
満足のいく行動ので出来た人はどうしてその行動に満足できたのですか?また、どうしてその行動が出来ましたか?
満足のいかない行動をしてしまった人は何故できなかったのかよく考えてこれからの生活に生かしましょう!


何度も言われてますが今年の夏休みは短いですね。でも短いのは全国の受験生が同じ立場なので言い訳にはできません。 短いからこそ、この時間を有効活用できる受験生が受験に勝てると思います!


自習中に音楽を聞く人も多いと思います。 はじめに結論を述べると音楽を自習中に聞くのは正直お勧めできません。 集中したいときに音楽を聞くとその音楽に注意が向き集中力が落ちると言われています。 もちろん自習の時に雑音が気になり音楽がないと集中できないという人は多いと思います。 でも、実際の試験ではその雑音の中で行いますよね? 結局雑音とも戦わないといけないので今のうちに音楽のない勉強に慣れていきましょう!

2020年7月26日日曜日

すっかり夏ですね。。。

皆さんお久しぶりです。ってこの前書いたばっかですね。AAの葛西です。




この前書いたばかりだから、もう見飽きたよだって???僕がいっぱい書いてるんじゃなくて、みんなが書かないのです。この人のブログを見たいとかあればぜひリクエストしてほしいな!あとついでにブログのネタも(笑) 皆さんのご要望にはお応えいたします(笑) 




3年生の皆さんはもうすぐ模試だと思いますが、勉強は進んでますか?部活バリバリやってた人とかは、もしかしたら初めての模試かもしれませんね。そこで今日は模試の理想的な受け方をご紹介したいと思います。


模試は、例年大学や高校の会場で受けるのですが、今年はコロナの影響で自宅受験になるみたいです。なのでいつもは会場で独特の雰囲気を受けながら、やっているのですが今年はそんな緊張感のある雰囲気で受けることが出来ないと思います。模試の緊張感を持ってもらうためにも家の中で緊張感を持ってやってください!これに関してはみんなに意識してもらうしかない。(笑) 家で集中するのが難しい人は、マナビスに来て受けるのでもいいと思います!模試を受けるときにやって欲しいことはこんなところです。むしろ大事なのは受けた後のことで、受け終わったら絶対復習をしてほしい!最近とある子には問題用紙が試験後に回収されちゃうと聞いたので、回収前にこれもコピーを取っておいて解き直しができるように準備をしましょう。復習のやり方は、人それぞれ慣れたやり方があると思うのでそれに従ったり、担当とはなしあってほしい。以前は模試の間違えた問題を専用のノートにまとめて、次回の模試の直前になったらそのノートを見返して間違ったところを何回もやり直している子もいたみたいです。模試の復習のやり方に迷ったらいろんなAAに聞いてみてね~!


模試について他にも分からない事とか気になることがあったら聞きにきてください!ではまた~。

2020年7月24日金曜日

皆さん超超超お久しぶりです。

皆さんお久しぶりです。AAの葛西です。


前回ブログ書いたのが2月だったと思うんで約半年ぶりですね(笑)このブログってみてくれてるひといるのかな(笑)見てるよって人は声かけて!




ここ最近世間ではいろんなことがありましたが、皆さんは元気にお過ごしですか?学校も休校になってて、ずっと家で退屈しませんでしたか?生活リズムとか崩しちゃった人は早めに元に戻してね(笑) (めっちゃ今更かもしれませんが。。。)


さてマナビスでは8月はロング開館になります(10時~22時)!最後の週は通常開館になりますが、勉強時間はいっぱい取れますね!やったーーーーー!
今年の夏休みは例年と違うところが多いけど、毎年受験生は夏の勉強次第で受験にも大きく影響します。ちなみに僕が受験生の時は8月だけで80講ぐらい受けてました(80講受けさせてきた元担当AAは頭がおかしい)(笑)受講ペースで悩んでいる人は僕のとこまで来てください。受講に終われる気持ちはだれよりも分かるので相談のります。
今はそんなに受講受けてる生徒がいないから、誰か僕を上回る人が現れないかなとひそかに期待してます(笑)




そういえばめちゃくちゃ今更ですが新AAさんが入ってきましたね。皆さんは全員の名前と顔を覚えました?みんなここの元生徒で、生徒時代は比較的シャイなイメージだったけど、AAで一緒に仕事してみてめっちゃしゃべるやんって驚きました(笑)皆さんも積極的に声かけてあげてね。みんなめっちゃおもしろい話をしてくれます。
あ、俺の顔と名前はもう大丈夫ですよね(笑)最近換気のためにブース室のドア開けてて、僕の声が筒抜けになってるって噂を聞きました。まじでごめんね。昔から声がでかいんだよね(笑)うるさいよって方はクレームお待ちしてます。全力で謝罪します。
あと前やるって言ってた件はもう少し落ち着いたらやります。分からない方は過去のブログを参照。




他にも書きたいことがあったけど、長くなってしまうのでここらへんで!3年生は模試を意識して勉強をしましょう!

2020年5月8日金曜日

元気にしてますか?☀



みなさんお久しぶりです!アドバイザーの山﨑です(社員)
おそらく辻堂校で4年間働いてきて、初の投稿です👏 




改めまして、よろしくおねがいします。




4/8の緊急事態宣言から1か月経ちましたね。
自宅での生活いかがですか?
人生の中で、ここまで家にいることって滅多にないことですよね。
私も、外にお出かけしたいな♪ と日々思いつつも、
家での生活をそこそこ満喫しています!笑 (良かったら電話で共有します)








5月も、マナビスは自宅受講継続となりました。
4月同様みんなとお電話で繋がっていきたいなと思っています。




生徒が居ない校舎、とっても寂しいですよ・・・




みんなの勉強の状況を確認させてもらうのはもちろんですが、
私自身、みんなとお電話でお話し出来る時間にとても救われています!ありがとう!
その反面、みんなの表情が見れないことに、もどかしさも感じています。






苦しい状況ではあるけれど、
今やれること!を一緒に考えて、やり切っていけるように
一緒にがんばっていきましょう!






きっと、きっとまた投稿します。
今度は辻堂校の生徒からネタを募集しようかな・・協力まってます。


では、くれぐれも体調に気をつけてください。学校の課題もがんばってね。








P.S
問題の送付が遅延してしまっていてごめんなさい。
現状を知る大事なテストになるので、まずは自分の力をぶつけてみよう!
そして、今後どうやって戦っていくか作戦たてようね。


コロナに負けない!えい えい おー!!!!









2020年3月29日日曜日

お世話になりました

こんにちは!AAの池田です。
ブログの内容が格闘技や謎の食レポで埋まる前に書こうと思います。


ようやく新学期が始まる季節なのに急に暖かくなったり、そうかと思えば雪が降ったりとただでさえコロナの影響で混乱している世の中がなおさら大変なことになっちゃいますよね。


私的には夏に留学を予定している為、無事に行けるかどうかがとても心配です。夏にはどうにか世界が落ち着くことを祈っています。是非皆さんも祈ってください。


なので恐らく私が更新するブログは今回が最後になると思います。
あまり更新頻度は多くありませんでしたが意外にも見てくれている人は見ているんだなと思うブログでした。
最後の作品として入り口近くにある看板をいつも以上に頑張って書いたので是非見てみてください。そして消されるその瞬間まで池田を覚えていてくださると嬉しいです。


冗談はさておき、あそこにある看板って結構凝って作る人もいるので次にあそこのデザインを担当
する後釜の方に期待しつつ最後の投稿を終えようと思います。


短い間でしたがAAとしてお世話になりました。新しく入るAAさん含め、マナビス辻堂校スタッフをこれからも宜しくお願いします!!

2020年3月25日水曜日

オリンピック

こんにちは、AAの田中です。


もう三月の終盤で新学期までもうすぐですよね。新三年生の方々は最後の学生生活ということで体育祭、文化祭、受験とイベントが盛りだくさんですね。新二年生の方々は後輩が入学してくるので厳しい部活に所属している人からしたら部下が増えるので嬉しいですよね^^
四月になったら新しいAAさんも入ってくるので辻堂校もよりフレッシュな雰囲気になりそうです!僕はもう大学4年生で出しゃばっていると老害になるので大人しくしています,,,


コロナウイルスのせいでオリンピックが延期になってしまいましたね。僕自身すごく楽しみ!と思ってはいなかったのですがいざ延期となると少しショックを受けました。皆さんはオリンピックは何の競技を見ていますか。僕はレスリングとボクシングを良く見ています。僕自身が総合格闘技をやっていてレスリング、ボクシングの練習をしているので動きを参考にしたり将来のスター候補がいるので注目しています。オリンピックは延期ですが皆さんの勉強は無くならないので頑張っていきましょう。僕と菊田AAも就活頑張っているので,,,



2020年3月19日木曜日

ヌードルワークス

皆さんこんにちは!AAの田中です。


三月の中旬になりましたが、皆さんはどうお過ごしですか?新型コロナウイルスの影響で高校も休校になったり外出がしにくい状況で退屈な日々が続いていると思います。そんな時は是非マナビスに来てください!勉強はもちろんとして勤務しているスタッフと話してストレス発散もできると思います。


僕は大学3年生なので就活真っ最中なのですが、企業の説明会がコロナのせいで中止になったりと悪いスタートになってしまったので少し心配になっています。日本経済もコロナの影響で不況になってしまっているので内定者を減らす企業も出てきているので早く経済には復活してもらいたいです。まあ僕は公務員志望なのであまり関係ないんですけど。


ウイルス予防のために手洗い、うがい、アルコール消毒は有名ですけど食事を気を付けるだけで身体の免疫力は格段に上がることも言わずもがなですよね。ということで食べるだけで免疫力が上がる(かもしれない)料理を皆さんにお教えします。それはラーメンです。特に豚骨ラーメンですね。僕はヌードルワークスというお店の豚骨ラーメンを週一で食べに行っています。ヌードルワークスは大分豚骨というジャンルでスープは少しコッテリ系ですが味は見た目に反してあっさりしています。麺は細麺でコッテリスープに絡みつく感じで硬さも自由に選べるのも◎です。チャーシュ―は薄く広いお肉で他のトッピングは味玉とキャベツが乗っかています。(有料で追加トッピングもできます)
神奈川ラーメンウォーカー2位を取った実績もあるので味は抜群に美味しいです。またお店自体もバリ風に作られているのでとてもオシャレな空間なので女性でも入りやすくなっています。接客も非常に丁寧なので皆さん良かったら食べに行ってみてください。藤沢と茅ケ崎の駅近にあります。

2020年2月4日火曜日

AAってなんて魅力的な仕事なの!!

こんにちは、AAの川島です。
葛西くんの独断と偏見で変なことを書かれる前にブログに登場しておかないと、、、と思い今パソコンに向かっています(^-^;


さて今日はみなさんにAAをやりたい!と思ってもらえるように、AAという仕事の魅力をお伝えできればと思います。




AAの魅力①
大きなやりがいを感じることができるところ!
アドバイスタイムや月例面談を通して、生徒のみなさんの勉強に対するやる気が上がっているのを感じたり、模試の成績が上がっていると知ったりしたときはまるで自分のことのように嬉しくなります。生徒さんの頑張る姿に感銘を受けることは本当に多々あります!!!




AAの魅力②
あたたかい雰囲気の中で働くことができるところ!
アルバイトを始めるにあたって大変なことの一つに人間関係が挙げられると思います。マナビスではその心配がありません(笑)すでに顔の知れている、優しさ溢れる辻堂校のスタッフと一緒に働くことが出来ます(^_-)


新AAと一緒に働く日が待ち遠しいなぁ、、
少しでもAAに興味のあるそこのあなた!いつでも質問に来てくださいね☆

2020年1月29日水曜日

受験生諸君第一関門お疲れ!

こんばんはAAのカサイです!皆さん最近田中さんの格闘技の投稿ばっかでつまんないなあって思ってますよね(笑)マナビスには筋肉ヲタクしかいないのかと。。。直接言ってあげて下さい。『需要ないです』と。多分きっとおそらく、、、いじられると喜ぶので。。。










先日のセンター試験受けた人はお疲れ様でした。良かった人、悪かった人様々いるとは思うけど全員次のステップに向けて頑張ろう!国公立の子はセンターよりも二次が勝負だよ!僕もセンター数学だけ解いてみたけど、去年よりも点数下がりまくったんで点数は秘密にしておきます(笑)もう私大の入試がはじまってる人もいるし出来ることは限られてくるので時間を大切にして取り組んでほしいです!




突然ですが皆さんは僕たち辻堂校のアドバイザーと話したりしますか?僕はあんま話すのが得意じゃないんでアドバイスタイムとかすぐ終わらせちゃって仲良くなる機会があんまなかったと思います。でも実はもっといろいろ話とかしたいなとは思ってるんですよね。なので気軽に話しかけてもらえると嬉しいです(笑)皆さんもアドバイザーについてもっと知りたいなって思う所もあるんじゃないかと思います。


なので!!


なんと!!


次回から僕の独断と偏見で気まぐれにAAをひとりひとり紹介していきたいなと思うので楽しみにしててください!









2020年1月19日日曜日

センター試験お疲れ様でした 

こんにちは、AAの田中です。
まず三年生の皆さんはセンター試験お疲れ様でした。結果は人それぞれだと思いますが、良かった人もそうでもなかった人もまだまだ一般試験があるのでそちらの方に集中してくれれば良いと思います!
また、学校の方でセンターリサーチを提出すると思いますが、忘れないように気をつけてくださいね。リサーチの結果は100%というわけではないですが、一般受験の出願変更などの指標にもなるのでぜひ参考にしてください。


僕も公務員試験のために憲法や社会科学、数的処理の勉強をしていますが本当に勉強ってダルイですよね。でもあと一か月ほど頑張れば受験も終わって楽しい日々が始まるはずです!
あと少しの間ですが皆さん頑張っていきましょう!僕も就活頑張ります,,,


さて、久しぶりのUFCファイター紹介シリーズをしようと思います。今回紹介する選手はトニー・ファーガソンです。元ライト級チャンピオンで特徴的な風貌からエルククイ(スペイン語で子どもを攫う鬼という意味)の異名を持っています。ファイトスタイルは長いリーチを活かした打撃と卓越したグラウンドテクニック、さらに彼の最大の武器は切れ味鋭い肘打ちです。長い肘を活かして相手の顔面を切り裂いて血まみれにするほど強力です。
実力はトップレベルの彼ですがファンの間ではネタキャラになっていて、一緒にトレーニングをする仲間がいないのか、インスタにはバランスボールに乗りながらウェイトトレーニングをしたり、謎ダンスをしたりとまともな練習風景を挙げてません。メンタル面でも他の選手と一線を引いており、怪我を心配したメッセージがファンから送られると「くたばれ。お前にそんなことを言われる筋合いはない。だったら俺の試合のppvを買って金を寄越せ。こんなメッセージを送るやつに言う言葉はただ一つ。f〇ck you」と心配してくれたファンにとんでもないことを言います。
しかしファーガソンはライト級で12連勝しているので4月に現王者のヌルマゴメドフに挑戦します。無敗のヌルマゴに勝てる確率がある唯一の選手として注目を浴びており、この試合はライト級の最強を決める試合として何年もファンは待ち望んでいました(過去に4回試合が組まれたが、怪我や事件で実現することは無かった)。僕もこの試合は非常に楽しみです!二人の怪我がないことを祈ります,,,

2020年1月15日水曜日

こんにちはこんばんはAAの葛西です!これからの時期は徐々に3年生に合格が出てマナビスを卒業していっちゃいますね。。一年間見てた生徒がいなくなっちゃうのはすごく寂しいです。これからもマナビスのことはわすれないでね(笑)
今更で皆さん知ってると思いますが、僕の通ってる青山学院大学が箱根駅伝優勝したんです!直接の関わりはないんですが、おかげで大学の食堂で割引になりました。こういうたなぼた的な始まりで2020年良い年になりそうだなと思いました(笑)皆さんにとってもいい年になりますように。。

2020年1月13日月曜日

Dear 受験生

またまた登場ですAAの葛西です。


センターまでついに1週間切ってしまいましたね。皆さん緊張していますかね、どうでしょうか(笑)
3年生が見てるかわからないですけど、せっかくなのでここでセンターに向けて気を付けた方がいいポイントなどを書きたいと思います。あくまでも僕が去年受けて思ったことなので、参考までに聞いてください。(笑)




まず前日までに駅から受験会場までの行き方を把握しておいた方がいいと思います。当日駅には誘導の人がいることが多いと思いますが、念には念を入れて調べておいた方が安心だと思います。次に防寒対策は万全にしておいてください。着いた直後だと暖房付けてても会場が暖まっていないことがあるので、体を冷やさないようにしてほしいです。科目と科目の間の時間も長いのでその時間も体を冷やさないようにしましょう。僕は全身にカイロ貼って受けてました(笑)他には、科目と科目の間の休み時間にリラックスしたり、勉強できる準備もしておいた方がいいと思います。そして一番大事なのはわかっていると思いますが、ちゃんとマークした番号を残しておくことです。国公立の人はとくに自己採点ができないと出願するときにめっちゃ困るので忘れないように(笑)


こんなかんじで思いついたこと書いてみました!当日は何があるのかわからないので万全な準備をして臨んでください。応援してます!

2020年1月5日日曜日

受験の話

皆さん、明けましておめでとうございます!AAの葛西です。2020年もよろしくおねがいします!


皆さんは今年の目標とかは決めましたか?僕の目標は車の免許を取ることなので、もし乗せて欲しい人がいれば僕まで声をかけて下さい(笑)
もうすぐ冬休みも明けて、平凡な日常に戻ってしまうので、生活リズム崩れてしまった人はそろそろ頑張って戻していきましょうね。


さて受験生のみんなは日に日に不安が募っているのではないでしょうか?ここで僕の話をしたいと思います。




約一年前、僕も受験勉強に明け暮れる日々でした。文化祭などの行事もそこそこに、終わったらマナビスにこもる生活でした。今思えばもっと高校生らしいことをすればよかったと思いますが、ほとんど娯楽とかはなしで勉強していました。受かるのかどうか日に日に不安にはなっていましたが、そこまで勉強するのは苦ではなかったのでその不安も勉強して紛らわしてました。勉強量は周りの人よりも取れてる自信がありました。
そして迎えたセンター試験、、、、、、
いままで模試では良い成績を残したことはなかったけど、本番は合計で過去最高の点数を残しました。それが自信にもなって、案外普通に受かれるんじゃねと思ってしまいました。でも大学別試験の結果は受けるたびに惨敗。周りが受験を終えていく中、とても焦っていました。そうして迎えた第一志望の受験日、焦りと緊張があって思うように実力が出せずに見事に粉砕されました。後期も残ってたのですが、自信を無くしてしまい勉強も集中できませんでした。そのまま後期に臨み、感触は悪くなかったけど、枠が狭くレベルも高いのであまり期待はできませんでした。浪人するだろうと思って、河合塾の体験にも行って、申し込みもして、後期が落ちてたら通う準備もしていました。そして3月21日合格発表の日、第一志望は落ちたけど、青学が補欠で受かってました。




長くてすいません(笑)何が言いたいかというと、頑張っていたら報われることもあるし、逆にうまくいったことがあっても足元すくわれることもあるということです。僕は少しくじけたとこもあるけど、諦めなかったら結果はもっと変わってたかなと思います。皆さんには僕と同じ思いはして欲しくないので、もしこのブログを見た人は僕の経験を活かし受験に臨んでくださいね。