2020年9月18日金曜日

早くも9月中盤。

こんばんは!AAの葛西です! 急に寒くなってきましたね。今までクーラー付けなきゃ寝れなかったのに、最近はクーラー付けずに寝ても、次の日にはなぜか鼻水止まらなくなります。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんも体調管理には気を配ってねー! みなさんの中にプロ野球見るのが好きな人いますか?僕はベイスターズが昔から好きなので、たまに球場に見に行ったりしてます。最近はひどい負け方しかしないのであまり見てませんが(笑)深く話しちゃうと、愚痴が止まらなくなりそうですが、もしプロ野球が好きな人いたら、勉強の気休め程度にお話ししましょう(笑)是非是非待っております!! いきなり勉強の話になりますが、この時期になると受講が終わって自習がメインになる子が多いっすね、皆さんはいかがでしょうか?やらなきゃいけないことが明確になっていますか?計画はしっかり立てられていますか? これからの時期はみなさんそれぞれの力が試される時期になると思います。月面でも深く自習の内容について話し合ったりすると思うけど、絶対にやってほしいことがあります。それは自分で考えた計画を第三者に見てもらって、フィードバックをもらうことです。第三者の人は担当の社員、AAじゃなくても学校の先生や担当以外のAAでも大丈夫です。自分が気付けていない部分がないか必ず確認をしてもらいましょう。 ぼちぼち進路が決まってきた子も増えてきましたね。一般組のみなさんも負けずに頑張ろう!