2020年8月9日日曜日

はじめまして🍀

こんにちは!AAの古川です(^▽^)
初めてブログを書かせていただくので簡単に自己紹介をしようと思います♡
何から書き始めればいいか悩みますが…好きな食べ物から!
好き嫌いはあまりなくて基本なんでも美味しいなあと思いますが、甘いもの全般大好きです🍦
ケーキの中だとチーズケーキが一番です!!甘さもちょうどいいしビスケット生地があるものは特に幸せな気持ちになれます♡共感してくれる人いますかね~?(笑)




好きな食べ物の話はここまでにして、、大学の紹介に移ります!
私はこの春、慶應義塾大学に入学しました。コロナの影響で入学式もなく、受験以降学校に一度も行ってないのですが、マナビスのAAの中で唯一の慶應生ということで!慶應について知りたいことがあればぜひ聞いてください♪🎵
慶應の受験で他の学校と違う所は、国語ではなく小論文がある点かなって思います!
小論文は対策が難しそう…とか書き方がわからない…といった理由で慶應の受験を考えにくい人もいるかもしれませんが、小論文は型、形式がわかればすぐに対応できる教科だと感じています。
もしこのブログを読んで、新しく慶應も受験の候補にいれようかなと思ってくれた子がいたら嬉しいです🌠未来の後輩になってくれる子、募集中です!(笑)


もう8月も1週間ちょっと経ちましたが勉強ははかどっていますか?
夏休みは自分の弱点を見つめ直すチャンスの時期です!やることを書き出したりして整理し、一つ一つ丁寧にこなしていきましょう!長時間の勉強は集中力を保つのも難しく感じることもあるかもしれませんが、一つの科目に飽きたら他の教科をやってみたり、ストレッチしてみたり、自分なりに机に向かい続ける方法を考えてみることもおすすめです☺私は勉強の質に不安があったので、とにかく勉強時間だけは増やそうと努力していました!睡眠も勉強効率に大きく関わってくるので、規則正しい生活も心掛けてくださいね♪




まだAAになって二か月ちょっとですが、マナビスでたくさんの生徒さんと関われるのが楽しいです! マナビスに来たい!話したい!と思ってもらえるようなアドバイザーになれるよう頑張ります。もし相談などがあればいつでも話し掛けてください!
楽しい大学生活を目標に、毎日楽しんで成長していきましょう!!!
これからよろしくお願いします。