2020年7月29日水曜日

自習中の音楽

お久しぶりです!AAの藤井です!


七月は満足のいく行動が出来ましたか?
満足のいく行動ので出来た人はどうしてその行動に満足できたのですか?また、どうしてその行動が出来ましたか?
満足のいかない行動をしてしまった人は何故できなかったのかよく考えてこれからの生活に生かしましょう!


何度も言われてますが今年の夏休みは短いですね。でも短いのは全国の受験生が同じ立場なので言い訳にはできません。 短いからこそ、この時間を有効活用できる受験生が受験に勝てると思います!


自習中に音楽を聞く人も多いと思います。 はじめに結論を述べると音楽を自習中に聞くのは正直お勧めできません。 集中したいときに音楽を聞くとその音楽に注意が向き集中力が落ちると言われています。 もちろん自習の時に雑音が気になり音楽がないと集中できないという人は多いと思います。 でも、実際の試験ではその雑音の中で行いますよね? 結局雑音とも戦わないといけないので今のうちに音楽のない勉強に慣れていきましょう!