2019年8月21日水曜日

疲れたときの勉強法

こんにちは。


AAの原田です。 この異常な暑さどうにかしてください・・・・




さて、本題ですが、みなさん勉強に疲れた時、休んでしまい、長く休んでしまうことないですか??


もちろん休憩は必要です。ただ、なかなか集中力を切らすとまた、立て直すのがキツイ経験ないで


すか?


そういうときの対処法を、ご提示します。




それは、 「楽で、簡単で、疲れずできる勉強を作っておくことです!!!」 です。




例えば、 ターゲットのアプリで単語勉強。 古文単語の覚えられないのを100円ショップとかで売


っている単語帳にまとめて、それを見てみる。  といったものです。


これは、ソファに座りながらでも、ゴロゴロしながらでも、取り組めるのでお勧めですよ!!


そして、やる気が出てきたら長文等の勉強に移行していくのです!


勉強時間でスマホでゲームやっているより、100倍ためになるし、合格にも絶対繋がります!


ぜひ、やってみて下さい。