こんにちは!AAの藤井です!
夏休みでは自習をやる時間が増えたと思います。自習ではいつも何をやっていますか?
夏休みはマナビスも13時間開校していたので受講を2,3コマやっていても時間はまだあって自習できたと思うのですがこれから夏休みが終わり学校が始まってくると思ってたよりも時間はありません。そのために今までよりもいっそう時間の管理が大事になってきます!
そこで自分のタイムスケジュールは
16時 マナビス到着
16時~18時 受講
18時~21時 自習 (受講していない教科の問題演習)
21時~22時 英単語、古文単語、現代社会などの暗記分野
といった感じだったのですが自分は国公立志望だったので科目が多かったため
毎日すべての科目に触れるというのが難しかったので私立でも使う英語、数学、物理、化学を主にやっていました。
学校にも行って疲れるとは思いますがあまり寝たりせずに頑張りましょう!