2019年11月10日日曜日

久しぶりです。ヤマサキです。


ようやく寒くなってきましたね~。






突然ですが、今日のポイントは3つです。


①自分の課題把握


②教科はバランスよく


③AAと話そう


①についてですが、
第3回マーク模試を終え、自分の苦手分野、もっと詰めなければいけない所が把握できたでしょうか?把握できている人は、その弱みをつぶせるような勉強計画を立てていきましょう。
ここで、苦手分野を放置しないこと!!


②について…。
「苦手な分野に多量の勉強時間を割いて、他の教科ぜんぜんやってません。」という方。
要注意です。バランスよくやることを意識しましょう。


①・②については、「そんなの分かってるわ!」って感じですね。


では、最後③番です。
11月に入り、受講が終わって自習に燃えてるぜ!っていう方ちらほらと増えてきています。
辻堂校の都合上、4階で自習をしていると思います。(いつもありがとう!)
アドバイスタイムがないと、話す機会がぐっと減ってしまうんですよね。


私たちアドバイザーは、「みんな順調に勉強できてるかな?」、「気分落ち込んでないかな?」などとにかく皆さんのことが気になっちゃってるんです。(どうかひかないでください。)


みなさんにお願いです。
アドバイザーと話すのはアドバイスタイムだけなんて思わないでくださいー
勉強のことだけじゃなくて、ちょうどうでもいい話でもなんでも一緒にお話ししましょう!


アドバイザーはくだらない話が大好きですよ!!とくに菊田AAとか!
田中AAは、イチゴが大好きですよ!!戻ってきたらたくさん話してあげましょう!