2017年5月31日水曜日

真夏の蒸し豚 by高尾AA

こんにちは!AAの高尾です。
最近暑い日が続いていますね!炎天下での体育祭の練習や部活動などはきついですよね…また、室内も蒸してそろそろ蒸し豚になるころでしょうか…一年前の今ごろは私も体育館で毎日蒸されていました(+o+)体調も崩し易い時期ですが、みなさん元気で過ごせるようなちょっとした工夫で頑張って乗り切りましょう!(^^)!
さて、本題に入ります。
辻堂校では部活を引退して本格的に受験勉強を始める子も増えてきました。
なかなか切り替えられない~と悩んでいる子も多いでしょう。そんな時は…
5月27日の山田AAのブログを参考にしてみましょう!笑
そして今日私が言いたいことは、夏休みに入る前に長時間勉強することに慣れておくべき!ということです。夏休みは時間があるから大丈夫!夏休みに入ったら1日10時間以上勉強する!と意気込む人が多いと思います。しかし、マラソンで週に3回3キロ走っていた人が、急に毎日10キロ走る!と宣言しても続かないことが想像できるように、いきなり今まで以上の勉強をすることは容易ではありません。そこで、部活を引退して時間に余裕ができた今、少しずつ勉強量増やして、耐性をつけていくことをオススメします!
また、まだ部活が続く!という子も、焦る必要はありません。むしろ、今から時間がないことがわかっている夏休みの初日からエンジン全開でスタートできるよう、今から意識して頑張っていきましょうね(^^)/