2021年5月9日日曜日

勉強お疲れ様です。

ついこの前に新年度になったかと思ったら、もう初夏と言えるような陽気になりましたね。 お久しぶりです。AAの向後です。 第1回共テ模試が終わり、次は記述ですね。 共通テストの自己採点は済んでいますか?また、そこから課題は見出せていますか?見出した課題の解決法は見いだせていますか? もし、上記のことがまだの人がいたら、遅くとも記述模試までにはやっておきましょう。1点でも多くとるために自己分析は大切です。 自己分析以外に他者の意見が欲しい場合は遠慮なく社員さんやAAに相談してみましょう。各々きっと力になってくれるはずです。 ちなみに同じことが習得度テストでも言えます。習得度テストは「ミニ模試」です。溜めずにしっかり受けて、実力を試したり、自己分析の材料にしましょう。 話は変わりますが、皆さんの最近のモチベーションはどうでしょうか。志望校合格に向けて燃えている人もいれば、佳境を迎える部活や行事に精を出して勉強が二の次になっている人もいることでしょう。 モチベーションが十分にあって全力で勉強できている人はそのまま突き進んでいきましょう。逆にモチベーションが低下してしまった人は一度、志望校のパンフレットを見て自分のキャンパスライフを想像してみたり、短期的な目標を立てて着実にそれをこなしていくというのはいかがでしょうか。これらは一例に過ぎないので自分に合った手段でモチベーションを回復していきましょう。 ちなみに行事や部活に夢中になっている人。それ自体はとても青春的でいいことなのですが、優先順位が逆になってしまっていませんか? 行事や部活は確かに一生の思い出になり得ます。それだけで十分な価値です。しかしそれは少なくとも学歴社会の尾を引く日本にいる限り勉強して学歴を得る価値には及びません。こう言っては失礼ですが、形(ラベル、箔)のないものよりも形のある物のほうが残念ながら社会では価値は高いのです。社会での価値はそれだけで一生を左右し得ます。そのあたりを意識できると勉強に打ち込むことができますね。 厳しいことを書きましたが、行事や部活に打ち込みさらに勉強も頑張ることで、将来の自分に胸を張れるのではないでしょうか。 今回はここで失礼します。